concept
コンセプト
POSITION
SCSKグループ内の位置付け
「100年に一度の大変革期」と言われるモビリティ社会。
SCSKグループの一員としてお客様やSCSKと共に夢あるモビリティ社会を創ります。
SCSKでは2020年に策定した中期経営計画の基本戦略の一つである「DX事業化」の実現に向けて取り組んでおり、その「DX事業化」の4つの重点領域の一つとして、「モビリティ」を設定し、事業の創出を進めています。また、次のモビリティ事業戦略では、2030年「Smartcityに貢献するモビリティサービサー」実現に向け、「ソフトウェアサプライヤー」「ソフトウェア開発支援」「モビリティサービサー」の3つのサービス領域を軸に更なる事業成長を目指しています。
当社は、モビリティ関連のソフトウェア開発に特化した会社として、多様なキャリアを持つ人材を採用することで就労機会を創出するとともに、未経験の方でも安心して働けるよう教育・育成体制を構築し、ソフトウェア開発支援を通じたグループ貢献を図ります。
SERVICE


CONCEPT
事業コンセプト
「人がすべて」① 採用
変革を創るのも「人がすべて」であり、主役なのです。
多様な人材の様々な価値観、視点を取り入れることが「革新」「変革」をもたらします。
私たちは、多様性を大切にします。
経験者の方はもちろん、モビリティ業界やソフトウェア業界未経験の方も
幅広く募集させて頂き、就労機会の創出による社会貢献を図ります。

「人がすべて」② 育成
ZEROスタートサポート
一人一人の経験、スキルに合わせた教育カリキュラムを提供し、スキル習得をサポートします。
リスキリングサポート
リスキリングに挑戦する「やる気」を、
モビリティ特化型教育カリキュラムにより「スキル」に変えるサポートをします。

「人がすべて」③ サービス提供
従来の車載組込ソフトウェア開発やモデルベース開発を中心とし、
未来のモビリティ社会を創造する多彩なスペシャリストの育成を通じ、
モビリティ領域に特化したソフトウェア開発支援サービスを提供します。